目次

果物の過食は血液を薄め、冷えを招き、腸の力を弱めます

果物類はビタミンや栄養が豊富なのでよく食べるように勧める人が多くいますが、間違いです。果物は陰性で血液を薄め、冷えを招き、腸の力を弱めます。陽性の肉食のデザートとして肉や魚の毒性を中和する為に多少食べてもよいくらいで、他は嗜好品としてたまに少量食べるものです。果物の好きな人はほとんど、血液の薄い人で、腸が弱く、冷え症です。これは、果物を食べると陰性にかたよって、血液が薄くなり臓器が肥大して機能が低下します。したがって、果物の過食は陰性の酸性の害があります。

完熟果物と未完熟果物の違い

私達が食べる果物は未完熟のものがほとんどです。柔らかくなる前に出荷しないと、流通過程で売り物にならなくなるからです。お店に並べておくときに生き生きと新鮮に見えるように、まだ固い果物を陳列しなければならないからです。完熟した果物は果糖すなわちブドウ糖にかわっています。ですから身体に入ると、即、エネルギー代謝として消耗していきます。ところが未完熟な果物は、砂糖と同じように陽性のアルカリ、ミネラルを大量に消耗しながら、エネルギーにかわります。このように、完熟果物と未完熟果物とは大変な差があります。

バナナは体を冷やす

都会に住んでいる人達は、ほとんど完熟果物を食べることはできない環境なので、未完熟の果物は食べるのを避ける方が良いといえます。 果物にも多くの種類があり、国内もの、海外もの、温室ものといろいろありますが、日本では獲れないバナナやパイナップルなど南国の輸入果物は、ものすごく身体を冷やす食物です。バナナは修酸という酸性をいっぱいもっている食べ物です。バナナはカロリーの高いものをもっていますが、カロリーがあるからバナナを食べると身体が暖かくなるかというと全く逆なのです。身体はむしろ冷えてしまいます。バナナはこのような果物ですから、亜熱帯地方に住む日本人が食べると、血液が薄くなって、冷え過ぎて、身体が陰性に傾いてしまいます。このような欠点をもった食べ物は、日本人には必要のないということです。

完全に熟した果物はカロリー源になる

ミカンやイチゴやリンゴのように日本の土地に生えているものは、その土地に住んでいる人たちのために、必要なものとして、それが与えられています。ですから、その旬のもの、その時期にとれるものを、その時期に完熟の状態で少量食べるということは、私たちの身体にプラスになると言えます。 肉とか、マグロのトロのような刺身などを食べて、血管の中のコレステロール値を高くして、動脈硬化などをおこしている人には、リンゴを摺りおろして、それを絞った汁を時々飲むようにしますと、コレステロール(動物性の酸性)を分解して、病気の手当てとして効果があります。この際に使うリンゴはスッパイ野生に近い原種のリンゴでなければ効果が薄いです。今、市販のリンゴはほとんど品種改良され、甘く口当たりの良いものに変えられています。昔ながらのすっぱいリンゴを探して病気手当てなどに用いることは構いません。

果物は使い方によっては有益

果物は100パーセント悪い訳ではなく使い方によって、体内の毒素を出したり体内毒素の中和に役にたちます。しかし、現代人は果物を食べ過ぎています。デザートとして豊かな食生活の飾りのように考えられています。昔はそれほど果物を食べる習慣はありませんでした。秋の季節に自宅の庭に実った柿を食べたりするくらいでした。今は一年中、世界中の果物が好きなだけ手に入ります。果物屋さんの多いこと、スーパーに行っても果物コーナーの広大さ、食卓にいつも籠に入れた果物を並べておくのは一般家庭では当り前のような時代になりました。好きな時にいつでも果物を食べることが出来る環境にあります。

柿の最高の食べ頃は地面に落ちる直前

果物がこれほど多くなった原因の一つに、栄養学者の『果物は健康と美容に良い』と言う間違った考えが広められたことと、それに乗った消費者、また農家による果物栽培の急激な増加、野菜を作るより果物が儲かるということで果物畑が増えていきました。温室栽培の普及、更に大量の輸入果物の氾濫と、食事に果物が付き物というくらいになりました。しかし、全て未完熟の果物です。 柿の最高の食べ頃は赤く柔らかくなって地面に落ちそうになったものが最も甘く完熟の柿です。リンゴやミカンや桃も下に落ちる直前くらいのものが最も甘く完熟果物として、価値あるものです。このような果物が都会では手に入るでしょうか。ほとんど不可能です。バナナだったら表面の黄色の皮が真っ黒になり、中身がベトベトに柔らかくなるくらいが食べ頃です。

熱帯性の果物はカリウム分が多くて血液を薄くする

完熟した果物でも少量にすべきです。「少量ならば食べてよい」と表現をすると、それぞれの人が勝手に解釈して、「これは食べていい」、「時々なら食べていい」と解釈する人がでてきて結局食べ過ぎてしまいます。特に熱帯性の果物は本来、カリウム分が多くて血液を薄くする性質のものを持っており、果物が未完熟であればあるほど、これが多量にあるわけです。そのため、果物本来の栄養やカロリーよりもっと血液を薄くして、体を冷やしてしまい、腸の機能を低下させてしまう害の方がはるかに高いのです。輸入果物は食べないように注意して下さい。病人のお見舞いによく果物詰合せセットを持っていく方がいますが、これはもっと病気を悪化させる原因の食べ物となります。甘いもの、お菓子のお見舞いも同じことです。

ピーナッツやアーモンド、ナッツ類も過食は厳禁

ケールや大麦若葉など多種類の青汁や、その粉末、カプセルなどが販売されています。青汁のアクの中にはたくさんのミネラルを含んでいます。これが体内の毒素を出して病気の症状を消したりしますが、一面、毒素と同時にミネラルも出すことになるので寿命を縮めることになっていきます。 果物に関連してピーナッツやアーモンド、ナッツ類も過食は厳禁です。種にはアクが大量に残っていますから、特にナッツ類は一旦食べ始めると止まらずつい食べ過ぎてしまいます。数粒で止められないなら食べない方がよいでしょう。 リンゴなどは一切れ、一個あれば4~5人家族で皮を剥いて一切れづつ食べるくらいが丁度よいでしょう。大きなお皿に山盛りにして好きなだけ食べる環境は作らない方がよいと思います。ミカンなら3房ほどが安全です。リンゴ一切れ、ミカン3房というと非常に極端だと思われると思います。これほど果物の陰性のアクは体の機能を低下させていきます。

健康と長寿の秘訣は加熱調理

栄養学者がいう果物の栄養やビタミンは確かにありますが、結果的に健康を害していくことは間違いありません。果物はあくまで嗜好品と考えて下さい。たまに食べる饅頭やお菓子と同じと思って下さい。毎食食べたり、意識して果物を食べるなどはしないほうが良いでしょう。 果物に含む栄養やビタミンは毎日食べる味噌汁の具になる季節の野菜で十分に摂れますので安心して下さい。火熱で調理できるものを中心に食べることが健康と長寿の秘訣です。生野菜、生の果物、ナッツ類、青汁などの過食は寿命を縮める原因になります。リンゴや柿なども火熱調理すればその害は少なくなります。

健康な人は甘いものをあまり食べない

甘い果物や甘い物が好きで止められない人、甘党の人は味覚異常の体質だと考えて下さい。健康な人は砂糖など甘い物をあまり体に受け付けないのが本当です。健康な人は甘い物より、漬物や塩辛い物を食べたくなります。これが健康な人の生理的要求です。体に悪いものは体自体が受け付けないようになっているのです。日本で獲れるリンゴやミカン、柿、桃などを季節の時に少量、出来るだけ完熟したものを秋の味覚として楽しんで下さい。


ブログの更新通知を受け取る

ブログの更新通知を受け取る

登録するとブログの更新通知が届きます。

登録が完了しました。