靴下の重ねばきでカゼ知らず、疲れ知らずになる人がたくさんいる

靴下の重ねばきでカゼ知らず、疲れ知らずになる人がたくさんいる

靴下の重ねばきを知って整体をやめた かつて私は、整体道場といって、背骨や骨格のゆがみを矯正する道場を開いていました。しかしこの整体をやめました。なぜなら、頭寒足熱の原理にしたがって、体内毒素を出せば、病気の治療や健康の増進に役立つと、道場に来る人たちを通じて確信が持てたからです。 整体で背骨や骨格を矯正すると、痛みなどの症状がなくなったり、軽くなったりします。しかしそれでは体内の毒素は出ません。毒素が散って一時期、楽になるだけなのです。...
人間の寿命はその人の生き方で伸ばすことができる

人間の寿命はその人の生き方で伸ばすことができる

はじめに   人間は誰でも長生きしたいという心からの願いがあります。 そんなに長生きしなくてもコロッと死にたい、寝たきりで長患いして周りに迷惑かけたくないという方もいます。でも本心は長生きして死の直前まで元気で眠るように老衰であの世にいきたいと考えるのではないでしょうか。 人の寿命はどのようにして決まるのか探ってみたいと思います。   1.すでに決まっている?   まず生れた時にすでに決まっているという説もあります。 四柱推命では生れた年月日時間で寿命を終える年が予測できると言っています。...
天然塩、海の塩に含まれるにがりの凝固作用が、健康に及ぼす影響について

天然塩、海の塩に含まれるにがりの凝固作用が、健康に及ぼす影響について

はじめに みなさんはどんなお塩を使っていますか。 ふだん何気なく使っている塩ですが、塩にもいい、わるいがあるって知らない人が多いのではないでしょうか、 そこで、今回は塩の中身について紹介していきます。 1.にがりは蛋白質を固める! 海の塩から作ったにがりで豆腐やこんにゃくが凝固するのは、みなさんもよくご存知ですよね。 でも、同じ蛋白質でできた腎臓や肝臓も骨髄もにがりの蛋白質凝固作用で、少しづつ固くなっていくことは、あまり知られていません。 にがりは、動物性、植物性を問わずたんぱく質を固める作用があるんです。...